お子様には正しい知識を身に着けて 欲しいと考えています。
FCリアルのコーチ陣は日本サッカー協会 公認指導者ライセンスを取得しており、審判資格の取得や普通救命講習も修了。
指導者研修も欠かさず実施し、 コーチング技術の向上に取り組んでいます。


一言
サッカー指導に対しては個々の能力に併せて細かくわかりやすい指導を目指します。基礎基本を大切に考え、楽しく・強く・芯のブレないサッカー選手になろう!

一言
2歳のキッズから6年生まで指導しています。サッカー面以外にも挨拶や片付けなどの生活面も指導しています。 【楽しく・強く・たくましく】頑張りましょう!

一言
高杉 渉です。選抜の代表をしてます。 みんなが常に笑顔で楽しくサッカーが出来るスクールを目指します。

一言
サッカーを通しての技術の成長はもちろん、新しい友達ができる・思いやる心・自ら考えて行動するなど、人間性を育める育成ができることをモットーに指導を行っています。謙虚にひたむきにサッカーを楽しんで取り組みましょう。

一言
FCリアルの委文 佑樹です。「シトリコーチ」と覚えてください。楽しく笑顔で溢れるサッカースクールを行っております!! サッカーを通してスポーツを好きになってもらえるように基礎から指導してまいります!みんなにお会いできることを楽しみにしております!!

一言
"全力で楽しむこと"をモットーに、サッカーを通して、常に一生懸命やること、 何事も楽しむことを学んで欲しいです!

一言
月曜ふじみ野のアジリティクラスとU14のチームを担当しています熊谷です。 毎日熱く全力でサッカーを楽しむ選手達に負けないよう、自分自身も日々成長しサッカーを探究し続けられる指導者を目指しています。一緒に本気のサッカーを楽しみましょう!

一言
初めてサッカーする子もサッカーを楽しみながらメリハリのある指導をします。

一言
2020シーズンより加入の竹田和雄です。 サッカーやスポーツを通じて、皆さんの可能性を広げ楽しさを伝えます!

一言
クラブに通う子供たちがサッカーでの目標を高く持てるような声掛けや雰囲気作りを心掛け、クラブ全体で良いイメージを持てるよう努めてまいります。

一言
子供達が、思う存分サッカーを楽しめる場所を!! サッカーは楽しい!楽しいから強くなれる(上手くなれる)!思い切り楽しみましょう!
一言
サッカーを楽しむ事はもちろんスクール、ジュニア、ジュニアユース共に基礎基本を徹底しボールを止める、蹴る、運ぶをしっかりとできる様に心掛け日々指導しています。